【2023年春夏レビュー】メンズファッションプラスのシェフパンツ着用コーデとメリット・デメリットを紹介!

メンズファッションプラスで展開させている洋服は、全体的に細身のスタイリングに合わすアイテムが多いです。
マネキン買いコーデも細身のカジュアルやきれいめカジュアルが多く、細身が好みの方は選ぶ洋服はたくさんあるので選びやすいです。
しかし、メンズファッションプラスはゆったり着たい人やぽっちゃり体型の方が洋服を選びにくい印象を受けました。
どうも、元アパレルバイヤーのあずにゃん(@kazuya19770529)です。
そこで今回は、私が実際にゆったり着たい人やぽっちゃり体型の方におすすめのアイテムをメンズファッションプラスで購入して着用コーデしてみました。
メンズファッションプラスで服を購入レビューするのは、今回で3回目になります。


今回買ったアイテムで一押しなのが、ゆったりめにはけるツイルシェフパンツです。

あなたが下記に当てはまるならこの記事はオススメです
メンズファッションプラスの実際に買ったリアルなレビューが知りたい
メンズファッションプラスでゆったりめのパンツを探している
ぽっちゃり体型でも似合うコーディネートが知りたい
ゆったりめのコーディネートがしたいけど着方がわからない
もしあなたが、メンズファッションプラスの評判や口コミ、購入方法が詳しく知りたいならこちらの記事に詳しく解説しているので良かったら合わせて見てみてください。

期間限定2,000円クーポン配布中
メンズファッションプラスの着用コーデレビュー

ではさっそくメンズファッションプラスのシェフパンツを使ったコーディネートをご紹介します。
メンズファッションプラス天笠ルーズ半袖Tシャツ(グレー)


サイズはゆったりめに着たかったのでXLサイズを購入しました。
素材は柔らかくすごく気心地が良いです。

素材が柔らかくて気心地が良い!
袖の折返しと裾のサイドスリットのデザインがカッコイイ!
無地でシンプルなのでどんなスタイルにも合わせやすい!
メンズファッションプラスドロップショルダー長袖Tシャツ(ホワイト)


着丈が長くなるのが嫌だったので、Mサイズを購入しました。肩がが少し落ちてて着丈の長さもばっちりインナーでも1枚でも着れる万能長袖Tシャツです。

素材がしっかりしていてヘビロテで着れる!
適度な肩落ちとサイドスリットのデザインがGOOD♪
白なのでなんでも合わせやすい!
メンズファッションプラスツイルシェフパンツ(カーキ)


色がカーキでカジュアルにもきれいめスタイルにもコーデできます。かなりルーズなシルエットなので、ぽっちゃりな私でもカッコよく着こなせます♪

ルーズシルエットながらもカジュアルからきれいめまで着こなし可能!
ウエストがゴムになっていて紐で調整可能なので履き心地がラクチン♪
20~40代まで幅広い年齢に対応!
メンズファッションプラスツイルシェフパンツ(ブラック)


色が黒色なのとルーズシルエットなので、スニーカーでカジュアルに合わすのが今年の気分♪
トップスは、あえて白色などでモノトーンに合わすのがオシャレに見せるコツです。

ルーズシルエットながらもカジュアルからきれいめまで着こなし可能!
ウエストがゴムになっていて紐で調整可能なので履き心地がラクチン♪
20~40代まで幅広い年齢に対応!
メンズファッションプラスのシェフパンツ着用コーデ
次は、メンズファッションプラスのシェフパンツを使ったコーディネートを順番にご紹介します。
ツイルシェフパンツ(カーキ)×天笠ルーズ半袖Tシャツ(グレー)×コーチジャケットコーデ

メンズファッションプラスで、以前購入したブラックのコーチジャケットと足元はバンズを合したコーデ。
3月・4月に丁度良い組み合わせ♪
シェフパンツがゆったりめになのでキメ過ぎないルーズ感が大人の着こなしになります。
ツイルシェフパンツ(カーキ)×天笠ルーズ半袖Tシャツ(グレー)コーデ

先ほどのコーデで、コーチジャケットを脱ぐと夏コーデの完成です。
グレーのTシャツがカーキのシェフパンツとの相性がばっちり!
Tシャツのサイズ感をあえてオーバーサイズで合わしているのがポイント♪
ツイルシェフパンツ(ブラック)×ドロップショルダー長袖Tシャツ(ホワイト)×コーチジャケットコーデ

あえて白黒のモノトーンコーデにしました。
モノトーンコーデでパンツがルーズシルエットなので、足元はニューバランスのM990を履いてます。
ドロップショルダー長袖Tシャツがコーチジャケットの裾から見えているのがポイント!
ツイルシェフパンツ(ブラック)×ドロップショルダー長袖Tシャツ(ホワイト)コーデ

先ほどのコーデで、コーチジャケットを脱いでもシンプルに着こなせます。
ポイントはやはりパンツがルーズなので、細身のきれいめコーデとはまた違った雰囲気に。
キメ過ぎないカジュアル感が大人のコーディネートに♪
ツイルシェフパンツ(カーキ)×ドロップショルダー長袖Tシャツ(ホワイト)×コーチジャケットコーデ

足元を革靴にすることによって落ち着いた雰囲気に。
ミリタリー感が出ていて、40代まで対応できるコーディネートです。
メンズファッションプラスっぽくない着こなしがおすすめ♪
ツイルシェフパンツ(カーキ)×ドロップショルダー長袖Tシャツ(ホワイト)コーデ

コーチジャケットを脱ぐと爽やかなきれいめカジュアルコーデに。
ドロップショルダー長袖Tシャツのサイズ感とツイルシェフパンツのゆったり感がキメ過ぎないバランスがポイントです。
細め一辺倒のコーデから脱却したい人に特におすすめですよ♪
期間限定2,000円クーポン配布中
メンズファッションプラスのシェフパンツのメリット・デメリット

次は、メンズファッションプラスツイルシェフパンツのメリット・デメリットを順番にご紹介します。
ツイルシェフパンツのメリット(良いところ)
ウエストがゴムと紐なので履きやすくて楽ちん
シルエットがゆったりしているので体型をかくせる
生地に光沢があるので、カジュアルからきれいめまで幅広くコーデが可能
ウエストがゴムと紐なので履きやすくて楽ちん
ウエストがゴム紐なので、履きやすくストレスが全くありません。
細身のパンツと違い、楽に履けるので普段着はもちろんオシャレ着に万能です。
シルエットがゆったりしているので体型をかくせる
シルエットがゆったりしているので、どんな体型でも体型をかくせます。
20~40代と幅広い年代に好まれるシルエットです。
40代以上のぽっちゃり体型の方にも違和感なくはけますよ♪
生地に光沢があるので、カジュアルからきれいめまで幅広くコーデが可能
シルエットがゆったりしてウエストがゴムなので、一見カジュアル感が強く感じるかと思います。
ですが、生地に光沢があるのとシルエットがきれいなのできれいめコーデにも違和感なんく合わすことができる万能パンツです。
ツイルシェフパンツのメリット(悪いところ)
合わし方を間違えるとダサくなる
サイズが小さめのトップスが合わしにくい
合わし方を間違えるとダサくなる
シェフパンツは、合わし方を間違えるとパジャマ感がでてダサくなる可能があります。
特に、色の組み合わせやサイズ感を間違えるとダサくなってしまうので注意が必要です。
サイズが小さめのトップスが合わしにくい
サイズが小さいトップスを合わすとダサくなってしまうので注意しましょう。
シェフパンツをはく時はできるだけオーバーサイズの服を合わすことをおすすめします。
期間限定2,000円クーポン配布中
メンズファッションプラスのシェフパンツ着用コーデとメリット・デメリットまとめ
本記事は、『【2023年春夏レビュー】メンズファッションプラスのシェフパンツ着用コーデとメリット・デメリットを紹介!』について書きました。
メンズファッションプラスのツイルシェフパンツは総合的にみても使いやすいパンツです。
いつも細身のコーディネートをしていて新たなスタイルを試したい人やぽっちゃり体型で着こなしにお悩みの方は、メンズファッションプラスのシェフパンツがかなりおすすめです!
気になる方はぜひ一度チェックしてみてくださいね。
どうも、あずにゃん(@kazuya19770529)でした。

期間限定2,000円クーポン配布中





