どうも、元アパレルバイヤーで現役アパレル販売員のあずにゃん(@kazuya19770529)です。
最近、テレビや雑誌で紹介されて人気が出てきてるファッションレンタルサービスの『leeap』について私は衝撃を受けました。
レディースファッションのレンタルサービスは、前々から知っていて『スゲーサービスができたな~』って思っていました。
そしたら、なんとメンズファッションレンタルサービスの特集がテレビで紹介されていて、それを観た時はショックでした。
って思った数分後には凄いサービスだと思いました。
leeap』の特徴
- 男性専用メンズ服レンタルサービス
- 専属の女性スタイリストがあなたに合わせてスタイリング
- 月に2コーデ分の洋服を借りれる
- 全てオンラインで完結
- アウターや小物はレンタル不可
- 返却期限なし
- 新しいコーデを借りるときは、お持ちのコーデを返却してから
- スタイリストにLIENで相談可能
以上のサービスを見て、もはやお店にわざわざ行って洋服を買う時代は終わりかもしれないと思いました。
そこで本記事は『メンズ服レンタルサービスleeap|元アパレルバイヤーがおすすめする理由を教えます!』について書いていきます。
あなたが下記に当てはまるならこのサービスはおすすめです
プロのスタイリストに洋服を選んでもらいたい人
自分で洋服を買いに行くのがめんどくさい人
自分でネットショップで洋服を買うとき、どこで買えば良いかわからない人
合コンやデートのときに着る洋服が必要な人
仕事の時でも着れるジャケットスタイルが自分でコーデできない

\ 公式サイトで詳しくチェックする /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
メンズファッションレンタルサービス【leeap(リープ)】とは?

メンズファッションレンタルサービスは、男性専用の洋服を全身コーディネートした状態で借りれる画期的なサービスです。
『leeap』はあなたの年齢、体型、属性からスタイリストが似合うコーデを考え毎月レンタルできる月額制サービスです。
当ブログでも全身コーディネート『マネキン買い』ができる記事を紹介してますが、今回おすすめするのが買うのではなく『全身コーディネートをレンタルできる』画期的なサービスなんです。
しかも、専属の女性スタイリストがあなたのご要望に沿ってコーディネートしてくれるので、
『コーディネートがよくわからない…』
『ファッションセンスないけど…おしゃれなコーデがしたい!』
など、自宅でお店に行かなくてもおしゃれなコーディネートがオンラインで完結できる、ファッションのお悩みを解決してくれます。
冒頭でも紹介しましたが、メンズファッションレンタルサービス『leeap』の特徴を下記にまとめました。
男性専用メンズ服レンタルサービス
女性スタイリストがあなたに合わせてスタイリング
専属の2コーデ分の洋服を借りれる
月にオンラインで完結
全てアウターや小物はレンタル不可
返却期限なし
新しいコーデを借りるときは、お持ちのコーデを返却してから
LIENで相談可能
スタイリストに
leeap(リープ)をおすすめする3つの理由

メンズファッションレンタルサービスは現在数社ありますが、なぜ『leeap』をおすすめするのか?
リープをおすすめする3つの理由を教えますね。
専属のスタイリストにLINEで気軽に相談できる!

『leeap』ではLINEからあなた専属のスタイリストに気軽に相談することができます。
簡単にサービスを利用することができて、またいつもおしゃれなコーデを考えてくれるので、おしゃれなコーデを自分1人で考えなくても良いですし、職場やプライベートでもあなたの服のコーデに対して好印象を与えてくれること間違いなしですよ。
取り扱いブランドが有名なものばかり!
リープが実際レンタルサービスで貸し出してる洋服はどこのブランドなのか気になりますよね?
いろいろ調べてみたのですが、リープが取り扱かってる洋服のブランドが有名セレクトショップのものや王道ブランドのものばかりなんです!
以下の通りです。
- URBAN RESEARCH
- JOURNAL STANDARD
- BEAMS
- BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS
- TOMORROWLAND
- AMERICAN RAGCIE
- nano・universe
- SHIPS
- J.CREW
- SAINT JAMES
- Lee etc…
ブランドの指定はできないですが、有名セレクトショップや王道ブランドのアイテムを使ってコーデしてくれるので安心してレンタルできますよ。
コーデが気に入れば購入できる!

『leeap』ではレンタルして着てみて実際に気にいれば、そのアイテムを購入することもできるんです!
スタイリストにコーデしてもらった良い感じのスタイリングを購入もできるのはかなりお得ですよね♪
なぜお得かと言うと、リープのスタイルさんにセットしてもらったコーディネートを普通にレンタルとして着てみて、気にいったら購入して、好みでなければ返却すれば良いのでとてもお得なサービスですよね♪
leeap(リープ)の料金プランとサービス内容
では、次に『leeap』の月額料金いくらなんでしょうか?
サービス内容と注意点を紹介しますね。
leeapの料金プラン表
カジュアルプラン | ジャケパンプラン | |
月額料金 | 7,800(税別) | 13,800(税別) |
月のレンタル回数 | 1回(初月は2回) | 1回(初月は2回) |
1度に借りれる点数 | トップス3枚、ボトム1枚 | ジャケットとボトム1枚、トップス2枚 |
LINEでコーデ相談可能か? | ||
レンタルアイテムは購入可能か? |
\ 公式サイトで詳しくチェックする /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
leeapの支払い方法
リープのお支払い方法は「クレジットカード決済」のみです。
(銀行振込/代引/デビットカードなどは不可)取扱のクレジットカード会社は「VISA・Master・JCB・Diners・Amex」です。
leeapのスタイリストは女性
『leeap』のスタイリストは全て女性なんです。

登録した時に、あなたの専属スタイリストが決定します。
男性目線だと女の子ウケが良いコーデにならなかったりするので、女性目線でコーデしてもらった方がシンプルでおしゃれなモテコーデになりますよ♪
leeapの送料・返却手数料
リープは送料・返却手数料ともに無料です。(全て月額料金に含まれています。)
leeapのコーディネートプランは2種類
『leeap』で扱っているコーディネートプランはカジュアルプランとジャケパンプランの2種類のみとなります。
私服やデート服など普段使いができるカジュアルプランとは

月額7,800円のカジュアルプランの内容
トップス:3枚
ボトムス:1枚
スタイリストが2コーデを提案
レンタル回数は月に1回(※初月2回)



よくよく考えたら月7,800円でカジュアルコーデを一式レンタルできるのはお得ですよね♪
デートやお出かけの時に今までと違う雰囲気にしたいときにつかえますよね。
ビジネスでも使えるジャケパンプランとは
月額13,800円のジャケパンプランの内容
ジャケット:1枚
トップス:2枚
ボ
トムス:1枚スタイリストが2コーデを提案
レンタル回数は月に1回(※初月2回)


ビジネス、かっちりきれいめで合わしたい記念日などに活躍しますね♪
ちゃんとしたジャケットとスラックスパンツを買うことを考えれば、レンタルした方が安いですよね♪
イベント事の時しかきれいめなコーデをしないのであれば、リープのジャケパンプランが絶対おすすめですよ。
メンズ服レンタルサービスleeapをおすすめする理由まとめ
本記事は『メンズ服レンタルサービスleeap|元アパレルバイヤーがおすすめする理由を教えます!』について書きました。
leeap(リープ)のおすすめポイント
専属のスタイリストにLINEで気軽に相談できる!
取り扱いアイテムのブランドが有名なものばかり!
コーデが気に入れば購入できる!
メンズファッションレンタルサービス『leeap』は料金プランを見ても、洋服を自分で買いに行くよりもお得だと言えます。
ぶっちゃけ現役アパレル販売員の私から見てもリープのサービスとても魅力的です♪
正直アパレルショップ側から見たら、脅威のサービスですよ!
ぜひ一度leeapを試してみてください。
どうも、あずにゃん(@kazuya19770529)でした。
\ 公式サイトで詳しくチェックする /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼




