メンズボンバージャケット着こなしコーデ術を現役アパレル販売員が教えます【初心者必見!】

ファッション初心者さんにボンバージャケットの着こなしコーデ術を教えます!
どうも、元アパレルバイヤーで現役アパレル販売員のあずにゃん(@kazuya19770529)です。
今やほぼ定番化されつつあるボンバージャケットもしくはMA-1ジャケットとも言います。
首や袖、裾までリブになっているので実際着てみるとコーディネートに迷われと思います。
春先や秋の立ち上げに活躍するボンバージャケットの簡単な着こなし術を教えます。
結論から言うと、ボンバージャケットがメンズのジャケットの中で1番コーディネートが簡単と言えます!
コーディネートを一式まるごと買える、マネキン買いメンズ通販サイトランキングはコチラ
ボンバージャケットとは?
ボンバージャケット
とは、フライトジャケットの1つです。第二次世界大戦中に米軍の航空機乗員用が着用していたアウターです。
別名「ボマージャケット」とも呼ばれており、当時は革素材などが使用されていました。
ショート丈のボリューミーなデザインはコーデにも使いやすく、男性のファッションアウターとしても非常に人気が高いです。
ボンバージャケットと相性の良いインナー
ボンバージャケットがどんなジャケットか分かったけど、どんなインナーを着たらいい?
と言う質問にお答えします。
全文でも言いましたが、ボンバージャケットはジャケットの中で1番コーディネートが簡単です。
ボンバージャケットのコーディネートが簡単な理由
エリが無いのでインナーが合わしやすい
エリと裾がリブなのでコーディネートのアクセントがしやすい
男ぽっいデザインだから
ボンバージャケットと相性が良いインナー
・クルーネックTシャツ
クルーネックTシャツはどんなジャケットでも合わせやすいアイテムなので困った時はとりあえずクルーネックTシャツを入れよう。

・パーカー
カジュアル感を出したい時や普通な感じを出したくない時はインナーにパーカーがオススメです!
・ボタンダウンシャツ
少し大人な感じやキレイめ感を出したい時はボタンダウンシャツを合わせてよう。
あえてボタンダウンシャツを合わせたのはボンバージャケットを着た時にシャツのエリがめくれない為です。
ボタンダウンシャツは無地を合わせてますが、他にもチェック柄やストライプ柄もオススメです。
他にも色や素材をかえる事にとって様々なコーディネートのバリエーションが広がります。
ボンバージャケットに合うパンツとは?
と言う質問にお答えします。
ボンバージャケットはショート丈なので基本的には細めでも太めでもコーディネートは可能です。
では、どのようなパンツが合わしやすいのか?
・デニムで合わす
デニムはボンバージャケットとの合わせでパンツの中で1番合わしやすいです。
・トラウザーで合わす
元々カジュアル感が強いボンバージャケットにトラウザーを合わす事によってキレイめな雰囲気になります。
大人ぽっく着こなしたい時はトラウザーがオススメです。
・ジョガーパンツで合わす
ボンバージャケットの丈のリブとジョガーパンツの裾のリブが合っててバランスバッチリです。
基本的には細身のシルエットなら大体どんなパンツでも合います。
ボンバージャケットと合うパンツを分かりやすく全身コーデで紹介しているメンズファッション通販サイトをランキングで紹介しているいるので良かったらこちらの記事も参考にしてみてくださいね。
【2022最新】マネキン買いができるメンズファッション通販サイトおすすめランキング!
おすすめボンバージャケットをご紹介

メンズボンバージャケット着こなしコーデ術まとめ
いかがでしたか?
本記事は『【初心者必見!】メンズボンバージャケット着こなしコーデ術を現役アパレル販売員が教えます』について書いていきました。
春先や秋の立ち上げに活躍するボンバージャケットの簡単な着こなし術をお教えしました。
他にも色々な定番アイテムの合わし方があります。
他の定番アイテムのコーディネートを詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。
【メンズファッションプラスの評判・口コミは?】元アパレルバイヤーが大量写真で着用コーデレビュー

