【2023最新版】ビルケンシュトック人気ランキング|元アパレルバイヤーおすすめする10選!

どうも、週に4日はビルケンを履いている元アパレルバイヤーで現役アパレル販売員のあずにゃん(@kazuya19770529)です。
仕事柄、ついついビルケンをヘビロテで履いてしまいます(笑)
実際私が働いているお店でも、ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK、通称:ビルケン)を販売しています。
ビルケンシュトックは200年以上の歴史をもつ、ドイツ発の老舗靴ブランドです。日本ではファッションアイテムとしてビルケンは高く評価されており、有力アパレルセレクトショップなどにセレクト展開されています。
ビルケンって色々なモデルがあって、初めて買う人はいったいどれが良いのか分からないと思うんです。
そこで本記事は『ビルケンシュトック人気ランキング|元アパレルバイヤーおすすめする10選!』について書いていきます。
あなたが下記に当てはまるならこの記事はオススメです
ビルケンシュトックを初めて購入を考えている
ビルケンシュトックの色々なモデルが知りたい
ビルケンシュトックの購入を迷ってる
ビルケンシュトックが好き
- ビルケンシュトック人気おすすめランキングTOP10!
- 1位.日本で人気爆発中『チューリッヒ(ZURICH)』
- 2位.ビルケン史上最強サンダル『アリゾナ(ARIZONA)』
- 3位.シーズン問わない定番クロッグサンダル『ボストン(Boston)』
- 4位.アリゾナよりもホールド感アップ『ミラノ(Milano)』
- 5位.トングタイプの人気モデル『ギゼ(Gizeh)』
- 6位.ビルケンのシューズタイプで1番人気『モンタナ(Montana)』
- 7位.人気ボストンのかかとがついたモデル『ロンドン(London)』
- 8位.ガーデニングや調理師さんに人気『スーパー ビルキー(Super-Birk)』
- 9位.日本限定モデル『KYOTO( キョウト)』
- 10位.半世紀も前に“矯正サンダル”として登場した『マドリッド(Madrid)』
- ビルケンシュトック人気おすすめランキングTOP10まとめ
ビルケンシュトック人気おすすめランキングTOP10!
この投稿をInstagramで見る
それでは早速、元アパレルバイヤーで現役アパレル販売員の私が実際お店で販売している
ビルケンシュトックのリアルな人気ランキングTOP10を紹介します。
1位.日本で人気爆発中『チューリッヒ(ZURICH)』
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]スエード素材がとても上品
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]サンダルなのに履ける時期が長い
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]履いてるとなぜかオシャレに見える
チューリッヒは私も愛用していてビルケンの中で1番おすすめですが、なぜおすすめするかは理由があります。
サンダルなので素足で履けるのですが、チューリッヒは靴下を履けば春秋もコーディネートが可能になるところです。
因みに私は、冬もウール素材の厚手の靴下を履いてチューリッヒを履いています。
流行以外でチューリッヒが人気な理由があるとすれば、靴下を履けばオールシーズンで履けるところだと私は思います。
2位.ビルケン史上最強サンダル『アリゾナ(ARIZONA)』
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]何十年もの間男女を問わず世界中を魅了してきた真の定番
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]2つのベルトストラップが抜群のホールド感
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]価格がリーズナブル
ビルケンと言えば、このアリゾナのイメージ。
ビルケンを知らない人でもこのデザインのサンダルは見たことあるかと思います。
メンズ・レディースは関係なく圧倒的人気モデル「アリゾナ」です。
とにかくシンプルなデザインなので、コーディネートを考える時間が短縮できます。
さらにリーズナブルな点もうれしいですよね。
3位.シーズン問わない定番クロッグサンダル『ボストン(Boston)』
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]クロッグタイプならではの存在感
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]靴下との相性が良いので夏以外のコーデにハマる
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]逆にクロッグタイプなので夏は暑いのはデメリット
つま先が隠れているクロッグタイプは、サンダルよりもすこし重たい印象を与えてしまいます。
でも、サンダルとは違った個性的な見た目がオシャレなコーデができる人気の理由でもあるんです。
クロッグタイプなのでビジネスにも対応できたりもするところや、私みたいな『ビルケン好き』はボストンを選ぶ人もいます。
靴下との相性が良いのも非常に大きなポイントです。
真夏以外はほぼ通年売れているモデルなので3位にしました。
4位.アリゾナよりもホールド感アップ『ミラノ(Milano)』
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]アリゾナと似たデザインだからコーデしやすい
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]かかとストラップがあるからホールドがバッチリ
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]かかとストラップがあるのでアリゾナよりオシャレにコーデが可能
ミラノのデメリットとと言えば、かかとストラップがあるので脱ぎ履きがめんどうなところです。
しかし、確かにめんどうなのですがアリゾナと比較してもかかとストラップが逆に個性的になりコーデがよりファッショナブルになります。
ミラノはアリゾナの定番感を無くしたい人におすすめです。
5位.トングタイプの人気モデル『ギゼ(Gizeh)』
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]トングタイプの中で人気が高い
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]足元がスッキリした印象に見られる
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]足の親指と人差し指の間が痛くなるのがデメリット
ビルケンのトングタイプと言えばギゼ。
ビルケンのトングタイプのモデルの中で大人気なアイテムです。
メリットはスタイリッシュに決まることですが、デメリットは足の指の間がいたくなることです。
しかし、何回も履いてるうちに慣れてくるので、最初慣れるまではほんの少し我慢しましょう。
でも、ビルケンシュトックにはトングタイプが少ないので、もしトングを選ぶならギゼで間違いないと思います。
6位.ビルケンのシューズタイプで1番人気『モンタナ(Montana)』
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]ビルケンのシューズタイプの中で1番人気
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]ビルケン独自の個性がでるのでどんなコーデもオシャレになる
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]シューズタイプでオールレザーなので夏は暑いのがデメリット
ビルケンのシューズタイプの中だと昔から大人気のモンタナ。
モンタナの魅力は、ユニークなシームレスデザインです。2枚のアッパー素材は、2つのリベットと工夫を凝らしたレースアップアップでお洒落にホールドされています。アッパーには柔らかいナチュラルレザーが使用されています。
男女に人気のモデルですが、比較的女の子に人気のモデルです。
7位.人気ボストンのかかとがついたモデル『ロンドン(London)』
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]つま先のデザインがボストンと同じなので合わしやすい
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]ビジネスにも対応可能
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]シューズタイプなのでコーデした時の見た目が重く見える
ビルケンシュトックの定番ボストンの、かかとが覆われた新モデルロンドン。
かかと部分が少し引き上げられたデザインのロンドンは裁ち端の風合いを生かしたライニング無しのこのデザインはナチュラルなアピアランスを強調しています。
ビルケンのモデルの中でキレイ目にコーデが可能なモデルです。
特にナチュラル系の女の子に人気ですよ。
8位.ガーデニングや調理師さんに人気『スーパー ビルキー(Super-Birk)』
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]ガーデニングや調理師さんにおすすめ
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]外素材からは完全防水
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]履いてて蒸れるのがデメリット
意外と知られてないのですが、ビルケンのスーパービルキーは食品関係の製造業の方や調理師さん、ガーデニングに適したクロッグタイプのサンダルです。
履いてると蒸れるのですが、水に強いので上記の特殊なお仕事の方に人気です。
9位.日本限定モデル『KYOTO( キョウト)』
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]チューリッヒの進化版なのでランクは同等
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]男っぽいデザイン
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]ベルト部分がマジックテープでの調整
ビルケンの大人気のチューリッヒを進化させたに日本限定モデル!
チューリッヒによく似てますが、チューリッヒよりもボリューム感があるので、メンズよりのモデルです。
他と差別化したい人に特におすすめです。
10位.半世紀も前に“矯正サンダル”として登場した『マドリッド(Madrid)』
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]ベルトが細くてホールド感がない
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]女性的なデザイン
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]ファッションコーデがしやすい
ビルケンの モデルの中でも最も長く愛され続けているマドリッド。
ビルケンのファーストモデルで真の定番です。
半世紀も前に”矯正サンダル“として登場したこのミニマリストなワンストラップサンダルは、既にファッションの定番としてそのステイタスを確立しています。
ビルケンシュトック人気おすすめランキングTOP10まとめ
本記事は『ビルケンシュトック人気ランキング|元アパレルバイヤーおすすめする10選!』について書きました。
1位のチューリッヒと3位のボストンは私も実際愛用しているモデルです。
今回、ランキング形式でTOP10までを紹介しましたが、どれも毎年定番的に売れているモデルです。
私は、ビルケンを10年以上履いていますがとても履きやすくてコーデしやすい靴です。
今回、紹介した中から自分に合ったモデルを探してみってください。
どうも、あずにゃん(@kazuya19770529)でした。