【仕事悩み解決】現役アパレル販売員が教える接客のコツ!

という、お悩みにお答えします。
どうも、あずにゃん(@kazuya19770529)です。
私は元アパレルバイヤーで現役アパレル販売員です。
アパレル販売員を約20年ぐらいしています。
『長っ!っ 今、この記事を書いてて純粋に自分で思ってしまいました…笑』
私も、アパレル販売員になりたての頃は同じような悩みを抱えていました。
昔と違って今はネットでググれば大体の情報は分かりますから、逆にアパレル販売員の方は接客が難しくなっていると思います。
最近、つくずく思います。
なので今、私の書いてるブログを読んでくれてる接客に悩みがある方に少しでもきっかけやコツを掴んで貰えればと思っています。
今から、私のアパレル販売員としての今までの経験を元に接客のコツを教えて行きたいと思います。
私が今から書く接客のコツはマニュアルでもなんでもなく経験を元にしたコツです。
接客の時、お客様に対しては自分を捨てろ!
先ず、初めに自分を捨ててください!
『はあ~…いきなり何言ってんだ?』と思いますよね?
私も、アパレル販売員になりたての頃はお客様に対してこんな風に思っていました。
『見ず知らずの、赤の他人に話しかけるなんて実際むりだわ…』
お客様に一度も声すらかけられず1日が終わりました。
その時思いました。
『この仕事無理かも?』
でもその時の先輩スタッフの一言で私はお客様に声を掛けられる様になりました。
それは、『接客の時は今の自分を捨てて別人になれ』と言われました。
分かりやすく例えて言えば、俳優や女優になる感じです。
仕事だと割り切って自分を捨ててなり切れば接客の時にお客様にドンドン声も掛けれますし、挨拶も元気にできるようになると思います。
接客の時に自分を捨てる事が出来れば、これだけでも結構売れちゃいます。
『いらっしゃいませ』や『ありがとうございました』の声もしかり出して、お客様にドンドン声を掛けるだけで、その中の目的のある何人かのお客様が声掛けに対して反応してくれるようになります。
声掛けに対して、質問や要望が貰えます。
それに対して、適格に動けば初心者でもいくらか売れます。
最初は、ドンドンお客様に声掛けして、がむしゃらに接客して売る事の楽しさを実感してください。
ドンドン自分に身付いて行くと思います。
先輩スタッフの接客をパクる!
次に、先輩スタッフの接客をパクってください。
『またまた、この人は何をいってるの!?』
と思ってると思います笑
でも、至って真面目に言ってます。
詳しく説明しますね~
先輩スタッフの接客をしっかり観察して、良いところや自分の接客に取り入れられる所を、とにかく良いとこ取りしてください。
特に、自分から見て
『接客が上手い!』『自分にはないもの!』
持ってるスタッフからどんどん良い所をを真似してください。
自分以外のスタッフの良い所を探すだけでも、アパレル販売員としてのスキルアップになり自分自身を短期間で成長させれると思います。
後は、自分以外のスタッフの良い所を見付けたら手帳などにメモをとっても良いかもしれません。
誰よりも元気良くお客様に挨拶する事で売上倍増
私が、アパレル販売員になりたての頃は
『いらっしゃいませ!』
『ありがとうございました!』
とお客様に明るく、元気良く挨拶しなさいと言われました。
その時は、『何故そんなに言われないといけないのかと…』
思っていました。
一般的にはお客様が来店されてお帰りにやる時は、
『いらっしゃいませ!』
『ありがとうございました!』
と気持ち良く挨拶するのが当たり前でお客様に感謝して気持ち良く買い物してもらい、気持ち良くお帰り頂く為です。
確かにその通りなのですが、私はもう1つ違う見解でお客様に挨拶をしてました。
それは、元気に明るく、どのスタッフよりも
『いらっしゃいませ!』
とお客様が来店されたときに言う事によってお客様に自分をアピールする気持ちで、
『お客様に自分がお店に居ることをアピールする為』だと言う気持ちでしてました。
お帰りにの際も、次に際来店された時に自分に指名が来るようにしっかり声を出してました。
お客様は以外とお店のスタッフの様子を観ているものです。
私の経験上、お店の挨拶をどのスタッフよりもする事によって個人の売上は上がると思っています。
お店の商品購入し、着用して接客販売する
ほとんどの、アパレルショップは自社の商品や店舗の商品を着て販売しないといけないと思います。
会社によっては全身ではなく、一部着用できる良い所もあります。
でも、接客で売上を取りたいのなら自分が働いているお店の商品を着た方が数倍の売上が見込めるはずです。
なぜかと言うと、私がそうだからです!
お店の商品を全身で揃えて、接客する事によって接客に説得力が増します。
その内、あなたを指名してくれる顧客さんもできるでしょう。
その内にあなたは、お店のスタッフの中でも一目おかれる存在になるはずです。
お店で1番売る販売員を目標にする!
自分が働いてるお店で、1番売上を取っているスタッフを目標にしましょう。
何故ならば、『1番売上が高い=接客が上手い』からです。
接客が上手い人は、お客様に声をかけるタイミングが良かったり、話が上手だったり何か他の販売員にはないものを持っていると思います。
お店で1番売っている販売員をじっくり観察して、良い所をどんどん真似してください。
すると、どんどん接客力もあがっていくと思います。
接客のコツまとめ
接客が上手くなる、沢山の商品が売れる為のコツを最後にまとめます。
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]接客の時は今の自分を捨てて別人になれ!
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]先輩スタッフの接客をパクる!
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]誰よりも元気にお客様に挨拶する!
[jin_icon_check_circle color=”#e9546b” size=”18px”]お店の商品を購入して、着て接客する!
以上の4つを実行できれば接客が上手くなり売上が上がります。
4つの接客のコツは私が実際に経験した事を元にまとめました。
以上私、現役アパレル販売員が接客のコツを教えました。
もし今後、アパレル販売員に挫折しそうになった時は【アパレル販売員が仕事を辞めたい5つの理由】【アパレル販売員が仕事を辞めたい5つの理由】こちらの記事を読んで自分と見つめ直すのもいいもしれません。
⇩あなたにおすすめの記事⇩